2025年は、マイメロディ&クロミがおそろいでむかえるバースデーアニバーサリーイヤーです。
マイメロは50周年、クロミは20周年記念という、サンリオファンにとって特別な魅力満載のイベントです。
駐車場の混雑や満車状況を事前に調べてチケット予約の準備をしたら、限定衣装や、可愛らしいテーマソングに囲まれて、マイメロディとクロミの誕生日を祝うことができます。
駐車場の混雑、満車状況やチケット予約方法も気になるところです。
この記事ではピューロランドの混雑や満車状況やチケット予約方法、バースデーイベントの楽しみ方についても解説してきます!
サンリオピューロランドの駐車場は混雑で満車になりやすい
サンリオピューロランドの駐車場は事前準備が重要です!公式地下駐車場は約80台と少ないため、混雑時にはすぐに満車になるので、提携駐車場の利用が必要になります。
提携駐車場には「東1立体駐車場」や「中央1立体駐車場」など、合計約2,280台分の駐車スペースがありますが、休日やゴールデンウィーク、夏休みなどは朝9〜10時には満車になることが多いです。
サンリオピューロランドの駐車場
サンリオピューロランドの地下駐車場は、収容台数は約80台と少ないため、特に土日祝日や混雑が予想される日には早い時間で満車になる傾向があります。
安全に駐車場を確保するためには、開園時間(10時)よりも前、できれば9時台には到着することをおすすめします。それでも満車の場合は、近隣の提携駐車場を利用できます!
ピューロランドの地下駐車場: 約80台収容、1日料金1,800円。営業時間は7:00から閉館後30分まで。12時以降は入庫できません。
- 土曜日の場合、午前10時前には既に満車になっていることがあります。
- 日曜日(現在の日付)の場合も、開園時間の10時までには満車になる可能性が高いです。
- 平日は比較的空いていますが、土日祝日やお盆などの混雑時期は特に注意が必要です。
地下駐車場は、満車になりやすい状況です。また、12時以降は入庫できなくなるため、早めの到着が推奨されます!
ピューロランド提携駐車場
- 土日や祝日などの混雑時には、地下駐車場は朝9〜10時には満車になることが頻繁です。
- 提携駐車場も混雑するため、事前予約サービスを利用すると便利です。
- ピューロランドのインフォメーションで提携駐車場の割引券を購入できます。
- 東1立体駐車場: 約1,200台収容。
- 中央1立体駐車場: 約800台収容。
- 中央3平面駐車場: 約200台収容。
- 提携駐車場は24時間営業で、料金は1時間300円。5時間以上の場合、15時間券(1,500円)が割安です
その他にも以下の駐車場が近隣にあります!
- 多摩ニュータウン豊ヶ丘駐車場
- 距離: ピューロランドから徒歩約10分
- 特徴: 提携駐車場よりも安く利用でき、1日500円で利用可能です。完全予約制。
- タイムズ極楽湯多摩センター店
- 距離: ピューロランドから徒歩約3分
- 特徴: 平日最大900円で利用可能。極楽湯を利用すると駐車料金が5時間無料になります。
駐車場予約サービス
駐車場の混雑を避けるには、「akippa」などの駐車場予約サービスを活用しましょう。
事前に満車状況や空き状況を確認し、確実に駐車スペースを確保できます。これにより現地で探し回る手間が省けます。
提携駐車場の「東1立体駐車場」は収容台数が最も多く、利用しやすいので特におすすめです。
サンリオの世界を思い切り楽しむために、駐車場の予約や早めの計画で準備を整えましょう!
サンリオピューロランドのチケット予約方法
サンリオピューロランドのチケットは、事前予約が必須です!公式サイトでは、希望の日程に合わせて来場予約ができる「公式eパスポート」が便利でおすすめです。
Sanrio+会員登録(無料)が必要ですが、登録後はスムーズに予約が進められます。
当日窓口で購入する方法もありますが、事前予約をしておくと混雑を避けられて安心です。
公式サイトから予約カレンダーで日付を選び、希望するチケットを購入してください。
3歳以上の方はパスポートが必要で、小人やシニアには割引料金も適用されます。
2歳以下のお子様は無料なので家族連れでも楽しめます。
サンリオの世界を存分に楽しむためには、早めの予約がおすすめです!
特に人気イベント開催日は混み合うので、2か月先まで可能な予約枠を確認し、余裕をもって準備しましょう。
公式情報を参考にして、素敵な一日を計画してください!
「マイメロディ&クロミ」おそろいバースデーイベント!
サンリオピューロランドでマイメロディ&クロミの“おそろい”バースデーイベント、体験型ショップが初登場 – https://t.co/Fz9IWoHvxU pic.twitter.com/xb0wPkPpKP
— Fashion Press (@fashionpressnet) December 1, 2024
マイメロディ50周年とクロミ20周年を記念した「おそろいバースデーイベント」が開催!
2025年1月17日から12月31日までの期間、サンリオピューロランドが「一緒なら、もっとずっとかわいい」をテーマに特別仕様に彩られます。
ピンクとブラックを基調とした装飾や新しいアトラクションも満載で、まさに夢のような空間!
マイメロディとクロミのファンなら見逃せないイベントです。
マイメロディ&クロミの衣装がかわいい!
メロクロおいわいパーティ♡ ちょこっと ごしょうかい♪https://t.co/TqPgbY2O2X#マイメロディ50周年 #クロミ20周年#メロクロ展 pic.twitter.com/X5D7j7rjM5
— マイメロディ【公式】 (@Melody_Mariland) January 10, 2025
ピンクと黒を基調にした「おそろいバースデー」コスチュームが登場!
マイメロディはピンクのドレスに黒いリボン、クロミは黒いドレスにピンクのアクセントという、お互いのカラーを取り入れた特別デザインです。
二人の衣装は細部にまでこだわりが詰まっており、まるでおとぎ話の世界から飛び出してきたような可愛さ!
この衣装を間近で見られるのはバースデーイベントならではの特権。
SNS映え間違いなしのコスチュームは、一緒に写真を撮るのにもピッタリです。
テーマソングがかわいい!
「おそろいPa・Pa・Party!」はバースデーイベントのために作られた新テーマソング!
ポップで可愛らしい曲調と、誰でも覚えられる簡単な振り付けが特徴です。
この曲はイベント中のライブやショーで披露されるほか、振り付け動画や歌詞が公開されるので、事前に覚えて参加するのもおすすめです。
公式HPから見ることができますよ。
さらに、バースデーイベント終了後もサブスクリプションで配信される予定なので、家に帰っても余韻を楽しむことができます。
この曲を聴けば、いつでもバースデーイベントのワクワク感を思い出せます!
限定フードがかわいい!
頼んだもの、同じだね! pic.twitter.com/mwVVX2o8l4
— みのり (@bzlovelove25) January 11, 2025
バースデーイベント限定の6種類のスペシャルフードが登場!
例えば、マイメロディのピンクカレーやクロミのブラックカレーなど、キャラクターの世界観を表現したカラフルでユニークなメニューが楽しめます。
また、アニバーサリーチョコレートケーキやもちもちストロベリーデザートといったスイーツも見逃せません。
どれも見た目がキュートで、食べるのがもったいないくらい!バースデーフードを味わいながら、大切な記念日を特別な一日にしましょう。
マイメロバースデーでの楽しみ方
マイメロのバースデーライブは、彼女の50周年を記念した特別な時間をファンと共有する最高の機会を楽しみましょう!
この感動的なライブに足を運んで、マイメロの世界にどっぷり浸かりましょう!
サンリオピューロランド「マイメロディ&クロミ」“おそろいバースデー”イベント、限定フード&グッズも – https://t.co/Fz9IWoHvxU pic.twitter.com/gAAYlihqn3
— Fashion Press (@fashionpressnet) December 18, 2024
バースデーライブ
マイメロのバースデーライブは特別な演出が満載の感動的なステージ!
2025年1月18日から開催されるバースデーライブでは、マイメロディとクロミ、さらにマイスウィートピアノが登場します。
ライブのテーマは「新しい1日を彩る音楽」。
マイメロらしい温かみのある楽曲「しあわせの花」や「Lucky Happy Everyday」など、ファン必聴の楽曲が盛りだくさんです。
会場はメルヘンシアターで、有料かつ事前予約制となっているため、早めの予約が必要です。
バースデードールお渡し会
マイメロの50周年記念バースデードールお渡し会は特別な体験!
2025年2月1日から3日間限定で開催されるこのイベントでは、マイメロディの特別コスチュームをまとった50周年記念ドールを直接受け取ることができます。
場所は4Fのマイメロディ&クロミショップで、参加券1枚で最大2名まで入場可能。
さらに、マイメロディと一緒に写真撮影ができるチャンスもあります。
参加にはローチケ電子チケットの購入が必要で、9,630円(税込)と少し特別感のある価格ですが、その価値は十分!
大切なマイメロファンにとって、このイベントは一生の思い出になるはずです。
バースデーイルミネーション
マイメロバースデーを彩る幻想的なイルミネーション!
2025年1月17日から3月31日までの期間限定で、ピューロランド1Fピューロビレッジがマイメロディ50周年を記念した特別なイルミネーションショーの舞台となります。
10分間にわたって繰り広げられる光と音の演出は、まるでマイメロディの世界に迷い込んだかのような感覚にさせてくれます。
ピンクとホワイトを基調としたデザインで、マイメロらしい優しさと華やかさが表現されています。
この特別なイルミネーションショーは、バースデー期間中の夜をさらに特別なものにしてくれること間違いなしです!
クロミのバースデーは9月から10月に!
クロミのバースデーイベントは9月から10月にかけて開催予定!
クロミの誕生日である10月31日を記念して、サンリオピューロランドでは特別なバースデーイルミネーションやライブが予定されています。
クロミの個性的でキュートな魅力が詰まったこのイベントは、ファン必見!
詳細なスケジュールや内容は、公式情報が更新され次第お知らせしますので、ぜひチェックしてくださいね!
まとめ
「マイメロディ&クロミ」おそろいバースデーイベントは、サンリオピューロランドでしか体験できない特別なイベントです。
バースデー限定の衣装やテーマソング、可愛らしいフードが登場し、マイメロディとクロミの誕生日を祝う素敵なひとときを楽しめます。
また、バースデーライブやお渡し会、イルミネーションといった特典も盛りだくさんです。
サンリオピューロランドでは、バースデーならではのイベントが目白押し。
ぜひ、この機会にサンリオピューロランドに足を運んで、素敵なバースデーの思い出を作ってください。
コメント