新潟市マンガの家のイベントや料金は?レビューについても!赤塚不二夫作品が楽しめる

学者・研究者・作家

新潟市中央区にある「新潟市マンガの家」は、まんが好きにはたまらない魅力的なスポットです。

ここでは、赤塚不二夫をはじめとした新潟ゆかりの漫画家の作品が無料で読めるほか、充実したイベントやワークショップが随時開催されており、大人から子供まで楽しめる体験が満載です。

特に、初心者向けのまんが講座やギャグマンガをテーマにした展示は人気を集めています。

また、施設内の常設展では、見るだけでなく体験型の展示も多く、まんがの魅力を存分に味わえる工夫がたくさん詰まっています。

マンガの家で、まんが文化の新たな楽しみ方を体感してみてはいかがでしょうか。

新潟市マンガの家の人気イベントとは?

施設では初心者向けのマンガ講座や特別展示など、定期的にイベントが開催され、来場者を飽きさせません。

新潟市マンガの家では、魅力的なイベントやワークショップが年間を通じて多数開催されています。

特に注目すべきは、「マンガのいっぽ」と呼ばれる毎日開催のマンガ基礎講座で、初心者でも楽しみながら無料、申し込不要で学べる内容が特徴です。

マンガ講座では、マンガ制作の基礎から実践までを学べるプログラムが充実しています。

新潟市マンガの家のイベントの種類

クリスマスや、ハロウィン、暑中見舞いはがき制作など季節限定のワークショップは、子供から大人まで楽しめます。

何度も足を運んで、オリジナルの作品を是非作ってみてくださいね。

  • クリスマスカード&年賀状イラスト作成会:クリスマスや、新年の挨拶にピッタリのイラスト素材作り。好きな色にぬる、描き足し、模様付けなどができます。
  • 暑中お見舞いイラスト作成会: 夏をテーマにしたイラストを作成するワークショップ。各種画材が用意されています。
  • かんたんキャラクターメイキング教室: キャラクターを作るための簡単な教室。ガイドが入った台紙を使用し、自由にアレンジが可能です。
  • ハロウィン百鬼夜行パレード: 塗り絵で作ったモンスターたちを使ってハロウィンのパレードを作るイベントが開催されます。
  • 新潟コミティア見本誌読書会: 創作系同人誌即売交流会「新潟コミティア」に関連したイベントが定期的に開催されています。
  • マンガ大賞受賞作品展: 毎年恒例の「にいがたマンガ大賞」受賞作品が展示されます。
  • 特別企画展: 時期によって異なりますが、特定のマンガ作品や作家を特集した企画展が開催されます。例えば、学生作品展などが過去に開催されました。

マンガの家のマンガ講座とは?

マンガ基礎講座は、マンガを描くための基本的な技術と知識を学ぶためのプログラムで、以下のような内容が含まれています。

■マンガのいっぽスタジオ:マンガ講座講師による制作実演+ペン体験、質問コーナー

■はじめてのベタぬり講座:マンガ原稿を黒く塗りつぶす「ベタぬり」という影や光沢などを表現するための技法や表現力を学べます。

■はじめてのトーン講座:マンガ原稿の作成を学んで、実際に体験できます。

■はじめてのスピード線&集中線講座:スピード感や迫力を表現するスピード線・集中線の描き方を学んで実際に体験できます。

この他にも、マンガ制作の技法やテクニックを学ぶ講座が充実しています。

これらのイベントを通じて、訪れるたびに新しい発見や体験を得られるのが、マンガの家の大きな魅力です。

マンガの家の料金は?

マンガの家は、入館料も利用料も基本的に無料で楽しめる、家族連れやまんが好きにとって嬉しい施設です。

施設内では、約1万冊ものマンガの読み放題や写真撮影コーナーの利用も全て無料となっており、気軽に楽しむことができます。

赤塚不二夫や新潟ゆかりの漫画家の作品も豊富に揃っており、コストを気にせずにゆっくり過ごせるのがポイントです。

マンガの家で開催される「マンガのいっぽ」などの講座やイベントも基本的に無料で参加できます。

無料でプロの技術やマンガの魅力に触れられる貴重な機会となっています。

赤塚不二夫作品など一万冊が無料で読める!

新潟市マンガの家では、赤塚不二夫の名作マンガを無料で楽しむことができます。

赤塚不二夫のマンガは、2階の「マンガの部屋」で自由に読むことができます。

この部屋には、訪れる人々が気軽にマンガを読めるように、快適な座席や広々としたスペースが整えられています。

新潟出身またはゆかりのマンガ家作品と、スタッフがおススメする作品、新潟市ギャグ漫画家作品、トキワ壮ゆかりの作品などの名作も揃っており、世代を超えて愛されるマンガに出会えるのがこの施設の魅力です。

赤塚不二夫の世界観に浸りたい方は、ぜひ訪れてみてください!

マンガの家の入場料やイベントの参加費用

新潟市マンガの家を訪れる際に、入館料や講座参加費は一切かかりません。

マンガの家で開催される「マンガのいっぽ」などの講座やイベントも基本的に無料で参加できます。

初心者でも気軽に楽しめるワークショップは予約不要の場合が多く、当日訪れてそのまま体験することが可能です。

無料でプロの技術やマンガの魅力に触れられる貴重な機会となっています。

気軽に立ち寄れるマンガの家で、楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

マンガの家のレビュー

マンガの家のイベントは、実際に訪れた人々からも高く評価されています。

  • マンガのいっぽに参加しました!講座は手厚いアドバイスが受けられ、丁寧な指導で、自分でもマンガを描ける自信がつきました。
  • 初心者でもスムーズにキャラクターを描くことができる方法を学びました。キャラクターの描き方をパーツごとに分解して描く方法が勉強になりました。
  • 大好きなマンガの等身大フィギュアを見られて感動しました。こんなに充実した施設なのに無料なのは感激です。
  • 無料で入館できて、キャラクターポーズ撮影スポットもたくさんあり、楽しかったです。
  • 場所は、古町商店街の一本隣の通りにあるので、到着まで少し迷いました。
  • 椅子に座ってゆっくり無料で読めます。
  • 新潟出身またはゆかりのマンガ家作品漫画やギャグマンガなどを読むことが出来ます。グッズもたくさん売っていて楽しめます。
あかね
あかね

こうした口コミが示す通り、マンガの家は、マンガやイベントを通じて訪れる人々に忘れられない体験を提供しています。

マンガの家の常設展も楽しい

新潟市マンガの家では、常設展を通じて、マンガの魅力を存分に楽しめます。

常設展では、新潟ゆかりの漫画家の作品やキャラクターに触れることができ、マンガ制作の楽しさを実際に体験できます。

また、原画展やイラスト展といった特別展示が随時行われ、新潟のマンガ文化を深く知ることができます。

マンガ文化をより深く知り、楽しむ絶好の機会がここにあります。

マンガの家の常設展とは

常設展では、新潟が誇る漫画家たちの作品を通じてマンガ文化の魅力を伝えています。

展示内容は赤塚不二夫や魔夜峰央といった著名なギャグマンガ家の作品を中心に構成され、ファンにとって見どころ満載です。

キャラクター等身大フィギュア、キャラクターポーズ体験記念撮影コーナー、作品・作者紹介コーナーなど作品の展示だけでなく、キャラクターとの写真撮影ができる体験型コーナーも用意されており、訪問者が作品世界に没入できる仕掛けが豊富です。

また、季節やテーマごとに変わる特集展示やグッズ販売もあるため、何度訪れても新鮮な発見があります。

マンガの魅力を多角的に楽しめる場所として、訪問の価値があります。

マンガの家の基本情報や地図とアクセス方法

新潟市マンガの家は、アクセスの良い古町エリアに位置しており、公共交通機関や車での来訪が便利です。

開館時間:午前11時から午後7時

休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌平日)、12月29日から1月3日

あかね
あかね

周辺には観光スポットも多く、マンガの家へのお出かけがさらに楽しいものになります。

マンガの家の場所と地図

住所:新潟県新潟市中央区古町通6番町971番地7

周辺には飲食店や商業施設が立ち並び、マンガの家を訪れるついでに街歩きも楽しめます。

地図上では、萬代橋や新潟市歴史博物館など観光スポットからも近く、一日中楽しめる立地が魅力です。

マンガの家へのアクセス方法

マンガの家へは、公共交通機関でも車でもアクセスが便利です。

公共交通機関を利用する場合:新潟駅から出発するバスが便利です。

「萬代橋ライン」のバスに乗り「古町」で下車し、徒歩約5分で到着します。

また、「新潟市観光循環バス」を利用すれば「東堀通六番町」で下車、徒歩約2分でマンガの家にアクセス可能です。

車で訪れる場合:磐越自動車道「新潟中央IC」または日本海東北自動車道「新潟亀田IC」から約15分の距離です。

施設周辺には有料駐車場が多数ありますので、安心して車で訪問できます。

まとめ

新潟市マンガの家は、まんがファンにとって魅力的なスポットで、無料でマンガを読めるだけでなく、充実したイベントやワークショップも楽しめる場所です。

赤塚不二夫の作品をはじめとした多彩なマンガが読め、初心者向けのまんが講座や特別展示なども行われており、訪れる度に新しい発見があります。

また、体験型の展示や、プロの漫画家から学べるワークショップも大好評で、まんがの魅力を深く感じることができます。

新潟市の中心に位置し、アクセスも便利なので、ぜひマンガの家に訪れて、その楽しさを体験してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました