【画像】ゴジュウジャーにクールポコ?本人がウサギ型怪人でおもしろい!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

スーパー戦隊シリーズ最新作『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』に、お笑いコンビ「クールポコ。」が声優として特別出演しました。

登場したのは第30話で、彼らの代表ネタ「餅つき」をベースにしたウサギ型怪人「餅つきノーワン」と、戦闘員「バスター・モッチ」。

さらに「紅茶王子」との掛け合いでは、ほぼ本人役に近い形で番組を盛り上げました。

2025年にシリーズが50周年を迎える記念作品ならではの企画であり、SNSでも「芸風そのままで面白い!」「戦隊とお笑いのコラボ最高」と大きな反響が寄せられています。

ファン必見の特別回です。

目次

クールポコが『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』に出演!

お笑いコンビ「クールポコ。」が、スーパー戦隊シリーズ最新作『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』第30話に特別出演しました。

彼らは、餅つきをテーマにしたウサギ型怪人「餅つきノーワン」と、戦闘員「バスター・モッチ」の声を担当。

引用元:テレビ朝日

さらに「紅茶王子」というキャラクターと絡み、ほぼ本人役として登場したことも話題となりました。

芸風そのままの口調や雰囲気がキャラに反映され、視聴者から「まさに本人!」と反響が寄せられました。

餅つき怪人「餅つきノーワン」と戦闘員「バスター・モッチ」

引用元:テレビ朝日

今回クールポコが担当したのは、彼らの代表的なネタ「餅つき」をモチーフにした敵キャラクター。

「どっしりとしたウサギ型怪人」というユニークな設定で、戦闘シーンではおなじみの掛け声や芸風が活かされています。

また、戦闘員「バスター・モッチ」も彼らの持ち味を反映したキャラクターとなり、コミカルさと迫力を両立。

番組の世界観に自然に溶け込みながら、ファンには笑いを届ける特別回となりました。

ゴジュウジャー50周年企画で実現したコラボ

『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』は、2025年にスーパー戦隊シリーズが50周年を迎える記念作品。

製作スタッフは、幅広い世代に親しまれるクールポコの個性を生かし、記念回を一層盛り上げる狙いで起用しました。

お笑いファンと戦隊ファンが同時に楽しめる試みとして企画され、SNSでも「異色のコラボが最高!」「子どもと一緒に笑えた」と好評。

シリーズの長い歴史に新たな彩りを加える特別出演となりました。

まとめ

『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』第30話に出演したクールポコは、餅つきネタを活かした「餅つきノーワン」と「バスター・モッチ」の声を担当し、記念作品にふさわしいインパクトを残しました。

戦隊の世界観に自然に溶け込みながら、笑いと個性を加えたことで、戦隊ファンだけでなくお笑いファンも楽しめる仕上がりに。

50周年を祝う特別企画として実現した今回の出演は、長寿シリーズの歴史の中でも異色かつ印象的なエピソードとなりました。

これからの『ゴジュウジャー』でも、さらなるゲスト出演や企画に期待が高まります。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!新潟県出身のあかねです。

私のブログ「むぎめいびより」に訪問していただきありがとうございます。

私は、新潟出身武将・有名人ゆかりの場所巡りが趣味の一つです!本ブログを訪問された方にも好きになって頂けたら嬉しく思い、一部ご紹介しています!
また、日常の気になることを体験したり観たりしたことや話題になっていることを本ブログに訪問された方に分かりやすくご紹介したいと思っています!
 
ぜひ当ブログを通じて皆さまの日常の楽しみの一つにしてもらえたら嬉しいです!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次