2025年7月18日放送の音楽特番「ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025」にて、お笑い芸人の狩野英孝がSixTONESと共にお辞儀をしたシーンが視聴者の間で大きな話題となりました。
狩野英孝のお辞儀がこれほど話題になった主な理由は、予想外のタイミングとコミカルさ、そして番組全体の雰囲気を和ませた影響力の大きさにあります。
SNSでも爆笑と感動を呼び、「伝説の一礼」として拡散されました。
今回は、その経緯と動画をご紹介します。
- Mステで狩野英孝がSixTONESと一緒にお辞儀【動画】
- 狩野英孝がMステでSixTONESと一緒にお辞儀した経緯やSNSの反応は?【動画】
- 狩野英孝がMステに出演していたのはドッキリ企画から?
見逃し配信はこちらです。
Mステで狩野英孝がSixTONESと一緒にお辞儀【動画】
それでは、早速、狩野英孝がSixTONESと一緒にお辞儀をした動画を見ていきましょう。
MステでSixTONESでもないのに
— ⚡松千代🍖⚡ (@Matsuchiyo5555) July 18, 2025
狩野英孝お辞儀に草🌱 pic.twitter.com/KP7JbHLM5a
このお辞儀シーンはファンの間で「Mステ神回」と称され、狩野英孝の「50TA(ごーた)」としての一面が新たに注目を浴びました。
【MステSP】SixTONES髙地優吾が体調不良で欠席→メンバー謝罪中に狩野英孝が“なぜか同席”でラウール&康二が爆笑ツッコミ : まとめダネ! #狩野英孝 https://t.co/i1vgLPvD7n @matomedaneより
— しばだあと (@shiba_dirt) July 19, 2025
- 狩野英孝がSixTONESのメンバーの一人のように自然にお辞儀をしている様子が非常にユーモラスで印象的。
- メンバーの高地優吾の欠席をフォローしつつ、場を盛り上げる狩野英孝の機転とお茶目さが映し出されています。
狩野英孝がMステでSixTONESと一緒にお辞儀した経緯は?【動画】
狩野英孝大好き♡念願のMステおめでとう♡ pic.twitter.com/O4ndSgJ5Aw
— 豆ちゃん🌟💖🐙🧀☔️🍬🍷✨(妹) (@mame_0520) July 19, 2025
- SixTONESのメンバー高地優吾さんが体調不良のため出演を見合わせることが番組冒頭で発表されました。
- SixTONESのメンバー5人が深々とお辞儀をした際、隣にいた狩野英孝も同じタイミングでお辞儀をしました。
- これに対し、Snow Manのメンバーなどが「狩野さん関係ないでしょ!」と突っ込みを入れる場面もあり、スタジオの雰囲気が和みました。
- 狩野英孝は「代わりに…」とつぶやき、高地優吾の代わりを思わせるユーモラスな対応を見せました。
このお辞儀シーンはファンの間で「Mステ神回」と称され、狩野英孝の「50TA(ごーた)」としての一面が新たに注目を浴びました。

メンバーの高地優吾の欠席をフォローしつつ、場を盛り上げる狩野英孝の機転とお茶目さが、狩野英孝さんらしくて笑っちゃいますよね。
狩野英孝がMステでSixTONESと一緒にお辞儀した時のSNSの反応【画像】
Mステ録画で知ったけど、髙地くん欠席のお知らせの時にSixTONESと一緒に狩野英孝さんも頭下げていたんだね🤭
— yog💎💛 (@Kochist6) July 19, 2025
神妙な空気を笑いに変えてくれてありがたい✨
狩野英孝のMステのやつ見たけど、出しゃばり過ぎないし、欲しい時に狩野英孝をキメてくれるから見ててほんと面白い
— コンパチ (@pathipathi410) July 18, 2025
昨日のMステ、高地君がお休みでメンバーが頭下げてる時狩野英孝さんが誰よりも深く頭下げてておもしろかったと同時にいい方だなぁ〜としみじみ感じたな😂
— なごちゃん (@nnsksmy32) July 18, 2025


一緒に写っていると思ったら


誰よりも頭を深く下げていますね。





お辞儀後すぐに「狩野さん関係ない!」とSixTONESやSnow Manらに総ツッコミを受け、「代わりに…」と控えめに呟く姿が絶妙な間と笑いを生み、ムードメーカー的役割を担いました。
こうした行動がSNSなどで「天才!」「めちゃくちゃおもしろい!」「SixTONESの一員に見えた」など「伝説の一礼」として拡散されました。
狩野英孝さん、お笑いのセンスは無いのに人に笑われるセンスはマジで神がかってる https://t.co/1CLfZb74PA
— ここのえ (@mokugyobeat) July 19, 2025
このように、本来あり得ない状況で“お辞儀の代理”をやってのけたユーモアと優しさ、現場の空気を救った気配りが、予想を超える大反響につながった形です。
狩野英孝がMステに出演していたのはドッキリ企画から?


50TA(フィフティーエー)は、お笑い芸人・狩野英孝がシンガーソングライターとして活動する際のアーティスト名義です。
- 狩野英孝がアーティストとして使う別名義
- テレビ朝日50周年を記念したロンドンハーツのドッキリ企画で誕生
- 当初は仕掛けとして使われたが、後に本格的な音楽活動へ発展



この名前は、2009年にテレビ朝日系バラエティ番組『ロンドンハーツ』のドッキリ企画でも話題になりましたね。
当初は「Go Top Artist(トップアーティストを目指す)」という意味だと狩野に説明されていましたが、実際は「50周年TV Asahi(テレビ朝日開局50周年)」の略称が由来です。
番組内で狩野は自身が本当にアーティストデビューすると思い込み、楽曲制作やコンサートに全力で挑みました。
結果的にはドッキリでしたが、彼の真剣な姿勢やユニークな楽曲が視聴者の心をつかみ、50TA名義でのCDリリースやライブ活動が本格的にスタート。
現在では狩野英孝のもうひとつの顔として、音楽面での人気も高いプロジェクトとなっています。
50TA(フィフティーエー)の人気曲は?
- ノコギリガール~ひとりでトイレにいけるもん~
- PERFECT LOVE
- インドの牛乳屋さん
- スタートレイン
- 涙
- 紅葉に抱かれて
- ラブアース
- 自分にハッピーバースデー
- ギリシャの女神
- ヘビーメタルステーション
50TA(フィフティーエー)の人気曲には、耳に残る独特なメロディとユニークな歌詞が特徴の楽曲が数多くあります。
50TA(狩野英孝)のMステのステージを観て淳さんが邪魔だうるさいと怒ってる人がいるらしい、こんなどう考えてもニワトリが先なことないのに pic.twitter.com/4EDi49VfhC
— 戯言 (@odo_69) July 19, 2025



これらは、特にファンやカラオケで人気の高い代表曲です。
なかでも「ノコギリガール」「PERFECT LOVE」「インドの牛乳屋さん」「涙」などは、50TAの象徴的な楽曲として知られ、“一度聴いたら耳から離れない”中毒性の高さが魅力です。
まとめ
2025年7月18日放送の「ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025」で披露された、狩野英孝とSixTONESの“お辞儀シーン”は、多くの視聴者の心を掴み、大きな話題となりました。
高地優吾さんの欠席を受けて、5人で深々とお辞儀をするSixTONESに合わせ、隣にいた狩野英孝も一緒に頭を下げるという行動が、「まるでメンバーの一員のよう」と称され、SNSでは「神回」「天才すぎる」と絶賛の声が殺到。
お笑い芸人でありながら“50TA”として本気の音楽活動も続ける狩野英孝の、機転とユーモアが発揮された瞬間でした。
この一礼がスタジオの緊張感を和らげたことで、彼の存在が改めて評価され、「50TA」としての活躍にも再注目が集まっています。笑いと感動を生んだ、まさに伝説の一幕でした。
見逃し配信はこちらです。
コメント